業務内容のご紹介

株式会社ワカデンは神奈川県横浜市に拠点を置き、電気設備工事を行なっている会社です。
こちらでは、具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか、などをピックアップしてお伝え致します。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
求人応募をされる際の参考にしていただければと思います。

屋内配線工事

照明や電化製品などの各種機器に送電するための配線工事を行なっています。
配線工事の品質が、電気の使用環境の良し悪しを左右します。精度が低いと漏電やショートなどのトラブルが発生しやすくなり、最悪の場合、感電・火災などの事故に繋がる恐れもあります。
弊社にはさまざまな知識と技術を備えた若手の電気工事士が在籍しています。より安全性の高い配線工事を行なっています。

IMG_8303

照明取り付け工事

照明工事とは、照明器具を設置する電気工事のことです。使用用途や設置場所に合わせて施工しています。蛍光灯やシーリングライトからインテリア照明など様々な状況に合わせた対応が必要です。最近ではLED照明が電力使用量が少なく、価格もお求めやすい金額になってきているため、交換工事が増えております。場所によっては取付が出来ない場合もありますので、経験や技術の見せ所となります。

IMG_8316

高圧電気設備工事

高圧受電設備という機器を設置する工事になります。その一種にキュービクルと呼ばれる設備があります。
多くの電力を使用する施設である場合は、キュービクルを設置して管理した方が電気料金単価が安いので費用面でもお得になります。
設置後は定期的な点検やメンテナンスが必要になります。点検を怠ると停電や感電、火災事故につながる危険性があるので、注意しましょう。ワカデンでは高圧設備工事だけでなく、基礎からその後のメンテナンスまで一気通貫して行っております。

AdobeStock_135831418-960x640

低圧電気設備工事

電気工事は高圧と低圧の2種類あります。一般的な電気工事は低電圧工事です。高圧電気は商業施設や公共施設などの法人向けになります。上記の通り、高圧電気はキュービクルという高圧受電設備の設置工事が必要になります。低圧電気の場合には、建物内のコンセントや照明機器の設置やメンテナンスを行ないます。用途に合わせてコンセントを配置することが可能です。

AdobeStock_477096032-960x540

安全第一で施工を行なっております

株式会社ワカデンは安全第一かつ丁寧な作業でお客様の信頼にお応えいたします。
日々技術力の向上に努めるとともに、顧客・仲間を大切にする人間力を育んでいきます。
さらに、お客様や取引先と接する機会が多くあるため、普段から明るい挨拶と礼儀やマナーを守っております。
これからも「安心・安全・信頼」のサービスをご提供できるよう、技術力と正確さの向上を行なってまいります。

IMG_8323